リダーマラボ モイストゲルクレンジングの成分や効果とは??
リダーマラボ モイストゲルクレンジングの成分が気になりますね〜。
というのも、実際に使ってみると分かるのですが、素早くしっかりメイクオフできるんです。
しかも、W洗顔も不要です。
これだけ洗浄力が高いと
- 「何か良からぬ副作用(?)があるのでは・・・」
- 「肌に負担があるのでは??」
と勘ぐってしまうものです。
リダーマラボ モイストゲルクレンジングは、その99.3%が美容成分となっていて、メイク落としだけでなく、毛穴ケアや保湿ケアにも評判です。
実際に使ってみると、洗い上がりはしっとりですし、使い続けているとツルツルしてきます。
ですが、口コミを見ていると、私と同じように
「使用感バツグンだけど、かえって落とし穴がないか気になってしまう」
という趣旨の発言もあったりします。
毎日使うものですから、安心して使いたいですよね。
ということで、リダーマラボ モイストゲルクレンジングの成分を確認してみましょう。
リダーマラボに危険な成分や副作用はあるの?
モイストゲルクレンジングに含まれる全成分や、注目の成分については、後述していますが、
結論から言ってしまうと、
モイストゲルクレンジングには、危険な成分は入っていません。
リダーマラボはドクター監修
きちんと公式ページを読めば分かることですが、リダーマラボのモイストゲルクレンジングは、医師の監修のもと開発された商品、ドクターズコスメなんです。
なので、そもそも危険な成分が入っているということはないですよね。
肌へのストレスを軽減しつつ、保湿ケアもできるように「やさしい処方」を医師が考えたものなので、信頼できます。
実際に、モイストゲルクレンジングには、着色料
合成香料
鉱物油
石油系界面活性剤
エタノール
パラベン
紫外線吸収剤
など、肌に負担が掛かるという添加物は使っていません。
たまに、「界面活性剤が入っているから、肌に負担が掛かる」という人もいたりしますが、モイストゲルクレンジングには、危険な石油系の解明活性剤を使用せず、植物由来成分で代用していますので、問題ないでしょう。
また、アレルギーテストやスティンギングテストも実施済みということで、肌にやさしいクレンジングと言えるでしょう。
医師によるオンラインカウンセリングも受けられる
リダーマラボでは、製品を売ってお終いというわけではなく、肌の相談や商品の質問について、メールで医師に相談することができます。
これは、ドクター監修で肌への負担を考えて開発された製品だからこそ、できることではないでしょうか?
実際に使ってみて、気になる事があったら、医師自らが回答してくれるというのは安心ですよね。
ドクターの回答や成分については公式ページに記載されていますので、見てみて下さい。
>>公式ページはこちら<<
リダーマラボモイストゲルクレンジングの全成分
気になる全成分は、以下です。
水、ヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル、プロパンジオール、グリセリン、1,2−ヘキサンジオール、グルコマンナン、セレブロシド、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ユビキノン、グリチルリチン酸2K、スクワラン、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、エンピツビャクシン油、アトラスシーダー樹皮油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、セイヨウハッカ油、BG、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー果実エキス、サトウキビエキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、ノイバラ果実エキス、イザヨイバラエキス、アーチチョーク葉エキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、ベニバナ花エキス、サトウカエデエキス、カプリリルグリコール、キサンタンガム、酢酸トコフェロール、オレアノール酸、カルボマー、水酸化K
沢山成分が入っていて、詳しい人じゃないとよく分からないかもしれませんね。
ということで、注目の成分について、見ていきましょう。
保湿成分、美容成分も含んでいる!
私は、W洗顔不要で使いやすいクレンジングということで、モイストゲルクレンジングを試してみたんですが、それだけでなく、保湿成分や美容成分も含まれています。
そのため、美容成分が99.3%の濃厚美容液クレンジングで、毛穴ケア、エイジングケアにもいいです。
美容成分が42種類!
- スーパーヒアルロン酸
- コエンザイムQ10
- 天然ナノセラミド
- 高分子ヒアルロン酸
- アミノ酸
- 低分子ヒアルロン酸
- プロパンジオール
- グリセリン
- 水溶性ビタミンC
- 油溶性ビタミンC
- グリチルリチン酸
などの豊富な美容成分が配合されています。
こんにゃくスクラブの成分は?
モイストゲルクレンジングの特徴の1つは、スクラブが入っていることです。
このスクラブは、こんにゃく由来の成分でできているということですが、その成分は「グルコマンナン」といいます。
グルコマンナンは、水溶性食物繊維で、ダイエット食品に詳しい人なら聞いたことがあるかもしれませんね。
極小のプルプルしたスクラブが肌の上を転がることで、古い角質や毛穴の奥の汚れを吸着してくれます。
スクラブ入りだと、肌への負担が心配?
スクラブが入っていると、肌が傷つくのでは??と心配に思う方もいるかもしれませんが、使い方がポイントになります。
やさしく肌になじませるように、擦らないようにマッサージすればOKです。
たまに刺激が強すぎるという人がいますが、多分、力が入り過ぎなんじゃないかと思います。
スクラブを潰さないように、肌の上をコロコロ転がすようなイメージで、あくまで優しくするとイイ感じですよ。
力を入れて擦らなくても、汚れを吸着してくれるので、くすみも解消します。
毛穴ケアの4成分とは?
こんにゃくスクラブが毛穴の汚れを吸着してくれるのですが、それだけでなく、毛穴ケアのための4つの美容成分が配合されています。
その4つの成分がアーチチョーク葉エキス
西洋梨果汁発酵液
ノイバラ果実エキス
エナンチアクロランタ樹皮エキス
です。
アーチチョーク葉エキス
アーチチョークは、美容に用いられる植物(キク科)です。
そのエキスには、毛穴に良くないタンパク質を抑制する作用があり、毛穴の黒ずみや開きなどのトラブルに効果がある成分です。
西洋梨果汁発酵液
西洋梨果汁発酵液は、保湿作用があって乾燥肌の調子を整えます。
また、角質を柔らかくして皮膚の弾力をもたらしたり、古い角質を取り除く作用が期待できます。
ノイバラ果実エキス
ノイバラ果実エキスには、抗酸化の作用があると言われていますので、汚れを取った毛穴を保護してくれるでしょう。
エナンチアクロランタ樹皮エキス
このエキスは、毛穴にある皮脂腺の働きを抑制するので、毛穴を小さくする効果が期待出るそうです。
毛穴詰まりが原因の吹き出物、ニキビが気になる人は注目ですね。
口コミを見てみると、
という声が多いですね。
なかには、
- 「私の場合、少しツッパリます」
- 「こんにゃくスクラブの刺激がちょっと強い」
などの声もありますが、総じて口コミは良いです。
特に、
洗い上がりの使用感
W洗顔不要なのにメイク落ちが良い点
が好評です。
リダーマラボモイストゲルクレンジングの購入情報につきまして
公式ページから購入すれば、初回なら全額返金保証もありますので、気になるなら試してみるといいと思います。
>>公式ページはこちら<<
今なら先着順でもう一本もらえるキャンペーン中なので実質50%オフです。
どうせなら、キャンペーン中に試してみては、いかがでしょうか?
- (2018/02/08)日々の洗顔を適当に済ませると??を更新しました
- (2018/02/08)高価なエステサロンに足を運ばなくてもを更新しました
- (2018/02/08)すてきな美肌を手にするために大事なのはを更新しました
- (2018/02/08)以前はそんなに目立たなかった毛穴の黒ずみが気に掛かるようになってきたという時はを更新しました
- (2018/02/08)夏場などに大量の紫外線を受けて皮膚にダメージを受けてしまったという時はを更新しました